ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

2022-05-29から1日間の記事一覧

正光寺城(熊本県菊池市)

熊本県菊池市七城町加恵にある正光寺城です。菊池十八外城の1つで加恵氏代々の居城でした。加恵氏は菊池8代 菊池能隆の子 隆時が加恵氏を名乗ったのが始まりです。 遺構は平城のため残っていません。昔は城跡に古墳の塚があったそうですが、田圃整備により消…

台城(熊本県菊池市)

熊本県菊池市七城町台にある台(うてな)城です。台城は台台地の突端部に築かれた菊池十八外城の1つ。城主は決まっておらず交代制でした。1375年大軍で攻め込んだ今川了俊の軍勢を13歳の菊池17代菊池武朝(加賀丸)は台城にて少数の軍勢で撃退しています。(…

熊入城(熊本県山鹿市)

熊本県山鹿市熊入町にある熊入城です。熊入温泉センターの説明板で存在を知った城跡で、温泉入ってから攻めてきました 熊入城は菊池12代菊池武時の家臣 八幡弥四郎宗安の居城。菊池武時が探題北条英時を攻めた際、大友貞宗の館に使いとして八幡弥四郎宗安を…

熊入温泉(熊本県山鹿市)

山鹿にお泊りして朝風呂は熊入温泉センター😌 懐かしい温泉という感じでした。熊入温泉は熊入城主の八幡弥四郎宗安がゆかりらしく、熊入温泉センターの入口に熊入温泉の由来がかかげてありました。 ということで、このあと熊入城攻めてきましたww

七城温泉ドーム(熊本県菊池市)

二週連続の菊池市。城攻め後の温泉😊 お城の天守閣がある温泉。

土阿弥陀堂(熊本県菊池市)

熊本県菊池市の戸崎城登口にある土阿弥陀堂です。 土阿弥陀。菊池15代 菊池武光に使えた戸崎城主 鹿島刑部大輔の墓といわれています。かなり大きな坐像です。 土阿弥陀脇にある五輪塔群。 土阿弥陀堂の看板。

菊池経隆の墓(菊池2代)

熊本県菊池市出田にある菊池経隆公の墓です。出田若宮神社は経隆公の墓上に造られており祭神として経隆公を祀っています。 本殿。 経隆公の墓である出田若宮神社の全景。 看板。

菊池為邦の墓(菊池20代)

熊本県菊池市七城町亀尾の碧巌寺にある菊池為邦公の分墓です。本墓は玉祥寺にあります。 墓石は五輪塔。 説明板。 碧巌寺。亀尾城の麓にあります。 碧巌寺の庭園。

戸崎城(熊本県菊池市)

熊本県菊池市今にある戸崎城です。菊池十八外城の1つで鹿島氏代々の居城でした。 戸崎城の地形図。 本丸にある古墳状の土壇。 古墳状の土壇。 土壇の上の本丸。立派な城址碑があります。 戸崎城の城址碑。 土壇から見下ろす腰曲輪。 物見の高台の切岸。 物見…

亀尾城(熊本県菊池市)

熊本県菊池市七城町亀尾にある亀尾城です。菊池十八外城の1つで、鎌倉時代にこの地に入った相良氏の一族が板井氏と名乗り亀尾城の城主になりました。この頃は板井城と呼ばれています。南北朝時代には今川了俊が菊池氏を攻め、この城を奪取し2年ほど拠点とし…