ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

武将の墓

山田匡得の墓(日南市)

酒谷城主 山田匡得宗昌公の墓を参拝しました。山田匡得は戦国時代に伊東氏の武将として島津軍からも恐れられながら称賛も得る名将でした。 1558年 14歳の初陣にして島津方の勇猛な亀沢豊前守を組み討ちの末討ち取る。1568年の小越合戦では前年に父の宗継を討…

曽我兄弟の墓(神奈川県小田原市)

せっかく下曽我まで来たので城前寺にある曽我兄弟の墓を参拝しました。墓は曽我城の土塁上にあります。 曽我兄弟の墓。 曽我祐信、満江御前の墓。 曽我祐信の墓。 曽我兄弟の像。 城前寺の本堂。 石碑。 曽我兄弟之遺跡碑。 城前寺の入口。 説明板。

大友頼泰の墓(大分県大分市)

大分県大分市岡川にある大友氏3代 大友頼泰の墓を参拝しました。鎌倉幕府の御家人で相模国 大友荘を本拠としていた大友氏は、大友頼泰のときに豊後守護職や鎮西奉行に任じられ九州の豊後国に移住します。頼泰は元寇の役で武功をあげ、豊後大友氏の礎を築きま…

肝付兼続の墓(鹿児島県志布志市)

鹿児島県志布志市の街なかにある肝付兼続公の墓を参拝しました。肝付兼続は大隅の覇者となった肝付氏の16代当主で島津氏と抗争をして数々の戦に勝利し、志布志城をも攻め落とし肝付氏の最大勢力を築きました。やがて高山城を息子の良兼にゆずると兼続は志布…

薬丸兼持の墓(鹿児島県大崎町)

鹿児島県曽於郡大崎町横瀬にある薬丸弾正兼持の墓を参拝しました。薬丸弾正兼持は肝付兼続の家臣で龍相城(竜相城)の守将でした。兼持の父は日南市南郷町潟上にある湖雲ヶ城の城主 薬丸湖雲です。1556年 島津忠親(飫肥城主)が大軍を率いて大崎に攻め込む…

川原田六地蔵塔(宮崎県西都市)

西都原考古博物館のお城の企画展の帰りに、川原田六地蔵塔を参拝しました。 川原田六地蔵塔は1510年の綾の乱で主君の伊東尹祐に滅ぼされた綾城主 長倉若狭守祐正らの霊を弔うために長倉美作守祐普が1519年に造ったものです。現在は田んぼの脇に祀られていま…

北郷蔵人の墓(宮崎県木城町)

宮崎県児湯郡木城町の八幡神社にある北郷蔵人という武将の墓を参拝しました。北郷蔵人は1578年高城川の戦いで島津方として大友軍と戦い戦死しています。墓は立派に整備され、今でも地元の方に愛されてるのがわかります。 古いほうの墓碑。 北郷蔵人の墓碑整…

伊東墓地@光照寺(宮崎県西都市)

宮崎県西都市鹿野田の光照寺にある伊東家墓地を参拝しました。光照寺は伊東祐国の菩提寺で墓地には伊東氏6代 祐国と9代 祐吉の墓があります。 墓地入口にある看板。 伊東祐国の墓(伊東氏6代)。5代伊東祐堯の子で1485年飫肥城攻めの際、楠原で戦死していま…

伊東墓地@大安寺(宮崎県西都市)

宮崎県西都市鹿野田の大安寺にある伊東墓地を参拝しました。大安寺は伊東氏5代 伊東祐堯の菩提寺である惣昌院のあとにできた寺になります。裏山の伊東墓地には中世伊東氏の5代 祐堯、7代 尹祐、8代 祐充の墓や11代 義益の供養塔があります。 伊東墓地。 中央…

島津家久、豊久の墓(宮崎市佐土原町)

宮崎市佐土原町の天昌寺跡にある島津家久と島津豊久の墓を参拝しました。島津家久は島津4兄弟の末弟で知略に長けた武将で沖田畷の戦いでは龍造寺隆信を撃破しています。島津豊久は島津家久の嫡男で関ヶ原の戦いの際に島津義弘の身代わりとなり戦死しています…

八木塚(鹿児島県曽於市)

鹿児島県曽於市大隅町岩川の県道63号線沿いにある八木塚を参拝しました。1599年庄内の乱で敗れた伊集院氏の配下の八木氏は梶ヶ野に落ち延びました。八木氏はこの場所が分かるといけないと家臣を無理に帰しました。帰された家臣は行くあてもなく梶ヶ野が見え…

梶ヶ野石塔群(鹿児島県曽於市)

鹿児島県曽於市の梶ヶ野地区にある梶ヶ野石塔群を参拝しました。梶ヶ野石塔群は八木氏や肝付一族、相良一族の永留氏の墓石群といわれています。 八木氏一族の墓。八木氏は1599年の庄内の乱で伊集院氏の傘下として戦い敗れた後に梶ヶ野に落ち延びて土着しまし…

柳井谷石塔群(鹿児島県曽於市)

鹿児島県曽於市の柳井谷地区にある柳井谷石塔群を参拝しました。鎌倉期〜南北朝期の五輪塔群で前列中央の五輪塔は平景清の墓と伝わります。柳井谷石塔群は南北朝時代にこの地を領した岩川氏の墓ともいわれています。 柳井谷石塔群。 五輪塔が整然と並びます…

花岡島津氏歴代墓地(鹿児島県鹿屋市)

鹿児島県鹿屋市花岡町にある花岡島津氏の墓所を参拝しました。1724年島津氏22代 島津継豊が叔父久儔(ひさよし)に大姶良郷木谷村と野里村の一部を一郷として与え、島津久儔は花岡島津氏となります。この歴代墓地には初代久儔から9代久基までの墓があります…

米良筑後守の墓(宮崎県小林市須木)

宮崎県小林市須木の一麟寺跡にある須木城主米良筑後守重方公の墓を参拝しました。米良筑後守は伊東義祐の信任もあつく、須木城の他に小林城や野首城の城主も兼任していました。島津義弘が小林城を攻めた際も、小林城に籠り猛攻を受けながらも島津軍を撃退し…

和田塚(神奈川県鎌倉市)

神奈川県鎌倉市由比ガ浜にある和田塚を参拝しました。1213年の和田合戦で戦死した和田義盛をはじめとした和田一族が葬られた場所であります。 和田一族戦没地碑。 和田義盛一族の墓。 和田一族の碑。 和田塚の説明板。 和田塚。 近くの江ノ電和田塚駅。

伊東祐堯の墓所(宮崎市清武町)

清武城近くの登能尾山にある伊東祐堯(伊東氏11代)の墓所を参拝しました。日向国で勢力を広げ伊東氏の中興の英主といわれた伊東祐堯公をはじめ祐堯の子孫、家臣の墓石があります。墓石は伊東塔でした。 墓石配置。 伊東祐堯の墓所。 左から伊東祐国の墓、伊…

河崎権助の墓(宮崎市清武町)

宮崎市清武町加納にある河崎権助祐為(川崎権助)の墓を参拝しました。河崎権助は伊東家再興に貢献した河崎駿河守祐長の嫡男で、曽井城主になった武将です。1587年豊臣秀吉の九州征伐で伊東祐兵は飫肥城主に復帰。伊東家再興を果たしますが祐兵は伊東義祐の…

敷根氏(土岐氏)の墓(鹿児島県鹿屋市輝北町)

鹿児島県鹿屋市輝北町の登見の丘公園にある敷根氏の墓を参拝しました。敷根氏の墓石は垂野城の近くの廃寺になった寺からこの場所に移されたそうです。山の上にある墓石群はまさに天空の墓。一番大きい宝篋印塔は敷根忠頼の墓石です。 敷根氏は土岐氏の流れを…

若松石見守の墓(鹿児島県曽於市)

鹿児島県曽於市にある月野城(槻野城)主 若松石見守宗右衛門の墓を参拝しました。1599年 都城を中心として起った島津氏最大の内乱「庄内の乱」で若松石見守は島津方であったため、伊集院方の日高静鎮、中村吉右衛門は月野城を奇襲し、城主の若松石見守ほか2…

市成島津氏菩提寺瑞慶庵跡(鹿児島県鹿屋市輝北町)

鹿児島県鹿屋市輝北町にある市成島津氏の菩提寺だった瑞慶庵跡です。立派な墓石がありました。

稲津重政の墓(宮崎市清武町)

宮崎市清武町にある稲津掃部助重政の墓を参拝しました。稲津重政は飫肥藩初代藩主伊東祐兵の小姓から才覚を認められ25歳で清武城主となっています。1600年宮崎城の戦いでは伊東軍を指揮し西軍高橋方の宮崎城を攻め落としますが、のちに高橋氏が東軍に寝返っ…

稲津重政と雪江の供養塔(日南市板敷)

飫肥の長持寺跡にある清武城主 稲津掃部助重政と妻雪江の供養塔を参拝しました。本墓は清武にありますが、伊東家のお膝元飫肥にも供養塔はあります。 稲津重政は初代飫肥藩主伊東祐兵の小姓から才覚を認められ清武城主に出世しますが、1600年宮崎城の戦いの…

寺山久兼の墓(鹿児島県曽於市)

鹿児島県曽於市大隅町恒吉の徳泉寺にある寺山久兼の墓を参拝しました。寺山久兼は庄内の乱で恒吉城が降伏したあとに恒吉城を任され、島津氏の九州北部平定戦や朝鮮の役等で活躍し、そのまま恒吉麓の初代地頭となっています。墓は墓石ではなく杉が墓標として…

相良前頼の供養塔(鹿児島県曽於市)

鹿児島県曽於市の川内の石塔群にある相良氏7代 相良前頼の供養塔です。相良前頼は1394年都城の北郷氏と戦い戦死しました。この五輪塔は前頼の孫にあたる相良氏9代 相良前続が造立したといわれています。 川内の石塔群。城ヶ尾城の麓の集落にあります。 標柱…

宮ヶ原千人塚(鹿児島県曽於市)

鹿児島県曽於市大隅町荒谷に残る宮ヶ原千人塚に行ってきました。 1558年3月19日 高山の肝付兼続と都城の北郷時久が宮ヶ原で戦い、北郷軍は大敗しました。この合戦の戦死者を祀ったのが宮ヶ原千人塚になります。 宮ヶ原千人塚。 説明板。 宮ヶ原千人塚の遠望…

北郷久厦の墓(鹿児島県曽於市)

鹿児島県曽於市大隅町荒谷にある北郷久厦(ひさいえ)の墓を参拝しました。北郷久厦は北郷忠相の3男で北郷時久の叔父にあたります。1558年肝付兼続の軍と宮ヶ原で戦い戦死しました。墓は宮ヶ原千人塚の道路を挟んだ向かいにあります。 北郷久厦の墓。 標柱の…

伊屋松千人塚(鹿児島県曽於市)

鹿児島県曽於市大隅町月野の伊屋松地区に残る伊屋松千人塚です。JAそお鹿児島伊屋松事業所の近くにあります。1523年島津勝久は伊地知重周、吉田某を将とし志布志の新納忠武を攻め月野伊屋松で戦いますが、勝久方は大敗し730余名が討死。このときの合戦の戦死…

肝付竹友の墓(鹿児島県曽於市)

鹿児島県曽於市末吉町南之郷にある志布志地頭 肝付竹友の墓を参拝しました。1573年肝付軍の大将として国合原にて北郷時久の軍と戦いますが大敗。松山方面へ撤退する際に馬が湿田に足を踏み入れ動けなくなり、そこを北郷軍の渡辺源助に討ち取られたといわれて…

河崎良武一族の墓(宮崎市青島)

宮崎市青島の紫波洲崎城にある河崎(川崎)良武一族の墓を参拝しました。仏舎利塔の裏手にあります。河崎良武は紫波洲崎城主 河崎上総府の子で、伊東氏豊後落ちに伴い紫波洲崎城が島津氏に攻められ落城した際に一族自刃しています。 墓石裏側には河崎大膳虎…