ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

筑紫野市の城

柴田城(福岡県筑紫野市)

福岡県筑紫野市大字天山にある柴田城に行ってきました。柴田城は筑紫氏の出城で筑紫広門の家臣 村山近江守、村山弾正親子が城主でした。 柴田城の位置。宝満山の南に派生した宮地岳の麓の独立丘陵に築かれており、大友方の高橋氏の宝満山城に対する筑紫氏の…

天判山城(福岡県筑紫野市)

筑紫野市に聳える標高257.4mの天拝山の山頂に築かれた天判山城に登ってきました。天判山城は戦国時代に鳥栖、筑紫野、那珂川あたりに勢力があった筑紫広門の出城です。天判山城の東の尾根続きにある飯盛城、北の尾根続きにある堂ノ山砦と合わせて、3つの山城…

飯盛城(福岡県筑紫野市)

福岡県筑紫野市大字武蔵にある飯盛城に登ってきました。飯盛城は天判山城の尾根続きの東麓にあり、天判山城の砦として堂ノ山砦とともに武蔵ノ城を構成した標高150mほどの山城です。城主は筑紫広門の家臣 帆足弾正。1586年に島津氏の軍勢に攻められ落城しまし…

堂ノ山砦(福岡県筑紫野市)

福岡県筑紫野市大字武蔵にある堂ノ山砦に登ってきました。 天判山城の北尾根続きにあり、天判山城の砦として飯盛城とともに武蔵ノ城を構成した堂ノ山砦。別名 薬師山城、城主は筑紫広門の家臣 帆足備後といわれています。1586年に島津氏の軍勢に攻められ落城…