ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

鎌倉殿の13人

和田塚(神奈川県鎌倉市)

神奈川県鎌倉市由比ガ浜にある和田塚を参拝しました。1213年の和田合戦で戦死した和田義盛をはじめとした和田一族が葬られた場所であります。 和田一族戦没地碑。 和田義盛一族の墓。 和田一族の碑。 和田塚の説明板。 和田塚。 近くの江ノ電和田塚駅。

安達盛長邸(神奈川県鎌倉市)

鎌倉殿の13人の1人で蛭ヶ島のときから源頼朝に仕えた安達盛長の屋敷跡です。現在は鎌倉最古の神社といわれる甘縄神明神社があります。 甘縄神明神社の鳥居。 安達盛長邸の碑。 甘縄神明神社。 階段脇にある北条時宗公産湯の井。 甘縄神明神社。 甘縄神明神社…

三浦胤義遺孤碑(神奈川県逗子市)

神奈川県逗子市にある三浦胤義遺孤碑です。三浦胤義は三浦義村の弟ですが承久の乱では後鳥羽上皇方につきます。敗戦後三浦胤義は自刃し、胤義の遺児たちは田越川の河原で処刑されてしまいます。 三浦胤義遺孤碑。 説明板。 説明板。 田越川。

三浦義明の墓(神奈川県横須賀市)

神奈川県横須賀市大矢部の満昌寺にある三浦氏4代 三浦大介義明の墓です。義明は源氏旗揚げの際に源頼朝に味方し、三浦氏の本拠地である衣笠城で壮絶な討ち死にをしたといいます。このとき子の義澄らを房総に逃しています。 三浦義明の墓所。 三浦義明の墓石…

三浦義明腹切りの松(神奈川県横須賀市)

神奈川県横須賀市大矢部にある三浦大介義明腹切りの松です。腹切り松公園の一角にあります。 三浦大介戦死の碑。 三浦大介義明公八百年祭記念碑。 説明板。

三浦義澄の墓(神奈川県横須賀市)

神奈川県横須賀市大矢部の薬王寺跡にある三浦氏5代 三浦義澄の墓です。義澄は鎌倉殿の13人の1人で三浦義明の子です。子には義村や胤義がいます。 三浦義澄の墓所。 薬王寺旧跡。三浦義澄の墓の入口です。 薬王寺山門跡、駒繋石。 説明板。

近殿神社(神奈川県横須賀市)

神奈川県横須賀市大矢部にある三浦義村を祀る近殿神社を参拝しました。 鳥居。 近殿神社の本殿。 説明板。

大江広元ゆかりの地(神奈川県鎌倉市)

鎌倉殿の13人の1人、大江広元の史跡を巡りました 大江広元は鎌倉幕府の政所別当で、子孫には毛利元就で有名な毛利氏を輩出しています。 明王院の裏山にある大江広元の墓石といわれるもの。 崩れそうで崩れない独特な積み方になっています。 山の上にバランス…

北条政子と源実朝の墓(神奈川県鎌倉市)

神奈川県鎌倉市の寿福寺にある北条政子と源実朝の墓を参拝しました。 北条政子の墓。 北条政子の五輪塔。 源実朝の墓。 源実朝の五輪塔。 北条政子と源実朝の墓のやぐら。 案内看板。 寿福寺。 説明板。

北条時政の墓(静岡県伊豆の国市)

静岡県伊豆の国市の願成就院にある鎌倉幕府初代執権 北条時政公の墓を参拝してきました。北条氏は伊豆から始まった。 北条時政公の墓。 願成就院。 願成就院山門。 願成就院跡。 北条時政公のタイル。

北条義時の墓(静岡県伊豆の国市)

静岡県伊豆の国市の北條寺にある北条義時夫妻の墓を参拝しました。 右側が2代執権 北条義時、左側が奥方の伊賀の方の墓石になります。墓は小四郎山と言われる丘陵の上にありました。 小四郎山の登道。 山門。 北條寺の本堂。北条義時の位牌を拝見できました…

八重姫御堂(静岡県伊豆の国市)

静岡県伊豆の国市の眞珠院にある八重姫御堂を参拝してきました。伊東祐親の娘 八重姫を祀ります。 八重姫御堂。 御堂には八重姫の木像や供養塔があります。 木像。 供養塔。 山門。 眞珠院。 眞珠院の説明板。 伊東八重姫入水の地の説明板。

『鎌倉殿の13人』大河ドラマ館@伊豆の国

伊豆の国市で北条氏の史跡を巡ったあとは大河ドラマ館へ。 鎌倉と伊豆の国の両方制覇になります!

畠山重忠の供養塔(横浜市金沢区)

神奈川県横浜市金沢区釜利谷南の東光禅寺にある畠山重忠の供養塔を参拝してきました。 畠山重忠の供養塔の全体。墓石は五輪塔でした。 看板。 畠山重忠が開基した東光禅寺。

上総介塔(横浜市金沢区)

神奈川県横浜市金沢区朝比奈町にある上総介塔です。上総広常の墓といわれています。

太刀洗水(神奈川県鎌倉市)

朝夷奈切通しにある太刀洗水です。梶原景時が上総広常を斬った刀を洗った場所といわれています。

朝夷奈切通し

鎌倉七口の1つである朝夷奈切通しを通り、金沢八景から鎌倉に歩いて抜けました。朝夷奈切通しは鎌倉幕府3代執権 北条泰時が整備した道といわれています。 朝夷奈切通しの横浜市金沢区側入口。 朝夷奈切通しの途中にある熊野神社への入口。 熊野神社。源頼朝…

畠山重忠公終焉の地(横浜市旭区)

神奈川県横浜市旭区にある鶴ヶ峰・二俣川古戦場に行ってきました。 1205年鎌倉に向かう畠山重忠はわずか134騎で鶴ヶ峰に陣をしき、北条義時を大将とする数万騎の幕府軍と二俣川で戦い玉砕しました。 古戦場にある畠山重忠公碑。隣にはさかさ矢竹があります。…

畠山重保の屋敷跡と供養塔(神奈川県鎌倉市)

神奈川県鎌倉市由比ガ浜にある畠山重保の屋敷跡です。畠山重保は畠山重忠の嫡男で、1205年 畠山重忠の乱の際に由比ガ浜に呼び出され、北条時政の命をうけた三浦義村らに誅殺されています。 屋敷跡にある畠山重保の宝篋印塔。大きくて立派です。 畠山重保の宝…

北条執権邸跡(神奈川県鎌倉市)

神奈川県鎌倉市小町にある北条執権邸跡です。北条義時をはじめとした鎌倉幕府執権北条氏の歴代の屋敷跡で小町亭とも呼ばれています。 屋敷跡に建つ宝戒寺は後醍醐天皇の命をうけた足利尊氏により北条氏を供養するために建てられたお寺です。 北条氏供養塔。…

源義経の首洗井戸と白旗神社(神奈川県藤沢市)

神奈川県藤沢市にある源義経の首洗井戸と白旗神社に行ってきました。上写真は白旗神社にある源義経と弁慶の像です。 源義経の首洗井戸入口。 源義経の首洗井戸。 源義経公の首洗井戸。 源義経公の首塚。 源義経首洗井戸の説明板。 源義経が祀られている白旗…

三浦義村の墓(神奈川県三浦市)

神奈川県三浦市にある三浦義村の墓を参拝してきました。三浦義村は北条義時の盟友で知略に優れ三浦一族の最盛期を築いた武将です。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では山本耕史が演じています。義村の墓は南向院跡にあります。上写真は三浦義村の新しい墓石。 三…

北条泰時の墓(神奈川県鎌倉市)

常楽寺にある鎌倉幕府3代執権 北条泰時の墓を参拝しました。 北条泰時公の墓。 石碑。 常楽寺の山門。 説明板。 常楽寺の裏山にある姫宮塚。北条泰時公の娘の墓といわれていますが、大姫の墓の説もあるそうです。 姫宮塚。 案内板。

木曽義高の墓(神奈川県鎌倉市)

常楽寺の裏山にある木曽義高の墓を参拝しました。木曽塚と呼ばれています。 木曽義高公の墓石。 石碑。

比企能員邸跡(神奈川県鎌倉市)

神奈川県鎌倉市の比企谷(ひきがやつ)にある比企能員邸跡に行ってきました。源頼家のときに北条氏と比企氏の覇権争いが起こり比企能員は北条時政に討たれ、比企能員邸も北条氏の軍勢に攻められ比企一族は滅亡しました。(比企能員の乱) 比企能員邸跡には比…

北条時房邸跡(神奈川県鎌倉市)

北条時政の三男で義時の異母弟である北条時房邸跡です。鎌倉の市街地にあります。 六波羅探題 北条時房邸跡の標柱。 説明板には御家人たちの屋敷図があります。 説明板。 入口にある案内板。

畠山重保の墓(神奈川県横浜市金沢区)

神奈川県横浜市金沢区釜利谷南にある畠山重保公の墓を参拝してきました。 立派な五輪塔でキレイに整備されていました。

北条義時の墓(神奈川県鎌倉市)

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で話題の北条義時の墓を参拝してきました。 北条義時の墓(法華堂跡)。 アプリを入れるとARで法華堂を見ることができるようになっています。 発掘調査の説明板。 法華堂跡の説明板。

源頼朝の墓(神奈川県鎌倉市)

神奈川県鎌倉市にある源頼朝の墓を参拝しました。 説明板。

『鎌倉殿の13人』大河ドラマ館

流行りにのり行ってきました☺️