ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

小野城

先日、諫早市小野で散策した小野城を紹介しまする(`◇´)ゞ

小野城は諫早の西郷氏の重要な出城でした。金毘羅岳の北側に伸びる丘陵の先端を利用して築かれています。小野小学校の南(背後)にある小山が小野城です。

小野城の本丸跡。現在は竹が生い茂っていて、竹が足に突き刺さったり、堀切からここまで登るのは大変だった(`ロ´;)
本丸の左奥に見えるのは、土塁。高さがあり分厚い土塁で堀切に面しています。

尾根と本丸を分断する堀切。この右側の土塁を竹につかまりながら、よじ登ると本丸に入れます。


佐賀の龍造寺氏による諫早攻めの際、諫早城の西郷純堯は弟の深堀純賢を仲介とし龍造寺隆信と和睦して、自らは小野城に隠居し、息子の西郷信尚を諫早城主としています。小野城は西郷純堯の隠居城なのです(・`ω-´)q ただ、息子の西郷信尚も城主となっている時期があったそうです。
いずれにしても、諫早城の西にある小野城は島原方面への備えとして重要な役割をしたと思われる。隠居と称しながら、純堯は島原の有馬氏に睨みをきかせていたのかもしれません。

城主:西郷氏
場所:長崎県諫早市小野町
アクセス:島原鉄道小野本町駅」から徒歩5分