ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

三股院高城(月山日和城)


今日は天気も良いので宮崎県高城町にある月山日和城にいってきました。月山日和城は高城とも呼ばれ、三股院千町の争奪を巡って戦国時代には何度も戦の舞台となりました。南北朝時代には南朝方の肝付兼重がこの城に立てこもり、畠山直顕の大軍を迎え撃ち奮闘しています。
池の城の空堀付近に建てられた高城町郷土資料館の模擬天守

中の城と内の城の空堀。かなり大規模です。月山日和城は大きな空堀で各曲輪が区画されて南九州特有の縄張りとなっています。

中の城と本城の間の空堀

月山日和城の模擬天守からの展望。霧島の新燃岳もきれいに見えてまさに絶景ですな。

地元の英雄 肝付兼重


肝付兼重が南朝方から錦の御旗を受ける場面。(高城町郷土資料館内の模型)

高城にある肝付兼重公誠忠碑。

城主:肝付氏、八代氏、落合氏、伊集院氏、本郷氏
場所:宮崎県都城市高城町大井手