ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

目井城

f:id:mai9mami:20160428150446j:plain

日南市南郷町の目井津にある目井城に登ってきました。

目井津漁港近くの霧島神社背後に聳える細長い丘陵の山が目井城です。飫肥城主の島津忠広が築きました。上の写真は南郷スタジアムの団地から撮影した目井城で、山の右側の高い部分が本丸です。

本丸へ登るには江藤船食店を左折すると山の麓にあるお堂があり、その脇から獣道を登っていきます。獣道は倒木や藪で途中から道がわからなくなりますが、藪を掻き分けて木に掴まりながら斜面を上がっていくと本丸下の帯曲輪に出ます😆

f:id:mai9mami:20160310133721j:plain

本丸の切岸。

f:id:mai9mami:20160310133614j:plain

本丸下の帯曲輪

f:id:mai9mami:20160310133939j:plain

目井城の本丸。

山頂の最高点の手前にあり広い曲輪でした。

f:id:mai9mami:20160310134208j:plain

山頂の最高点にある岩場。

f:id:mai9mami:20160310140533j:plain

東の尾根にある堀切。
目井城の入口のお堂の脇の道を本丸とは逆の左の山に向かうとあります。

f:id:mai9mami:20160310132042j:plain

東の丘陵には土塁のある曲輪があります。

f:id:mai9mami:20160310132140j:plain

東の尾根。

f:id:mai9mami:20160310123856j:plain

目井城の先端にある狼ヶ鼻の展望台。

古澤水産加工センター左脇の山に入る道を登ると物見があったと思われる展望台に出ます。展望台は登る人もいなく荒廃しています。

f:id:mai9mami:20160310123614j:plain

展望台からの景色。南郷城が見えます。

f:id:mai9mami:20160310124954j:plain

細尾根。

f:id:mai9mami:20160310124734j:plain

細尾根から見る目井津の海。

f:id:mai9mami:20160310122456j:plain

目井津漁港にある霧島神社

 

目井城は飫肥城主 島津忠広の家臣 日高源左衛門が城主でした。飫肥城が島津の支配下の時に、伊東氏の11人の兵士が目井城に逃げ込み島津氏の攻撃を11人で撃退しという話があるそうです。細尾根や傾斜が急な山なので天然の要害だったということがわかります。

その後、目井城は伊東義祐の家臣 河崎駿河守祐長が城主となり伊東48城の1つになりました。