ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

躑躅ヶ崎館、甲府城、新府城見学

朝、早くから中央線で甲府に行った。
目的は、おらの好きな武田勝頼の史跡を見るため、('¬')わくわく
途中、大月は雪が積もっていた・・電車から岩殿城跡も見えたよ

武田氏館の躑躅ヶ崎館(武田神社)

甲府駅から歩いて25分。3kmはながかった、、しかも、直線。
そして、無事に武田神社に着くと、
ここは、信玄公を祭神にしていて”勝ち運”の神社だったので
お賽銭を入れ、2つのお願いをした・・それはいえないがイベ関係mm
その後、宝物殿で武田家のゆかりの品を見るが、なんと運がいいことに
めったに公開してない〜〜!
なんと!!
本物の「孫子の軍旗」(風林火山の旗)を目にすることが出来
旗の前で10分もくぎづけ、、、('¬')

甲府城

甲府城は、甲府駅前にある。電車の待ち時間まで
ひまだったのでみていた、徳川の城なのでどうでもいいのですが。
まぁ・・城的には大きく石垣もよかったかな。

武田勝頼の城「新府城


甲府から中央線にのって4つめの無人駅の「新府駅」で下車、切符を
おりたあとどうすればよいのかわからず、きょどってるとこを
電車の若い女の駅員にみられた・・恥ず
新府城址は、城が山のようになっていて頂上の本丸に
登るのに息切れ、、すごい急坂。
本丸につくと案内板があり、石垣をつかってない土塁だけの城と知る、
この城の特徴・・蔀の構えや帯曲輪を歩き
城の内部を見えないように蔀のかまえ、帯曲輪などで段をつかっているのに
工夫されていた、、そして本丸には勝頼公と武田14将の碑が人数分あり、
感慨深かった、、この新府城はいい城だとおもった
武田家滅亡につながる城だったが・・(;^。^