ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

平古場城(諫早市飯盛町)


飯盛にある平古場城に行ってきました。

本丸の切岸(右)と横堀

本丸をめぐる帯曲輪。城内で馬を駆けならせた場所だという。

堀切

二の丸北側の切岸


平古場城は本丸と二の丸の2つの郭からなっています。細長い本丸は中央に溝で仕切られていて、2つに分けられている。山の中には堀切が2つあり、切岸も高さがあり迫力があります。このお城の特徴である帯曲輪が本丸、二の丸をぐるりとめぐっていてすごかった。
山の中にはイノシシの糞が結構おちていて、ほんとにでるんだなと実感。
正式な登り道はありませんが、平古場城の山の裏側のほうに道路が通っていて、そこから山に入りひたすら登っていくと堀切があり二の丸→堀切→本丸に出て行くことができます。平古場城の城主はこの地を領していた江浦氏か、諫早の西郷氏の家臣だと思われますが、よくわかっていません。

狩場


平古場城の南にある「狩場」は平古場城主の鷹狩りの場だそう。

城主:江浦氏か
場所:長崎県諫早市飯盛町平古場