ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

古麓城(熊本県八代市)

f:id:mai9mami:20210403162954j:plain

熊本県八代市古麓町にある古麓城に行ってきました。

古麓城は7つの山城(飯盛山城、丸山城、鞍掛城、勝尾城、新城、鷹峰城、八丁嶽城)の総称であり、近世以前は八代城と呼ばれていました。南北朝時代に名和氏が飯盛山城、丸山城、鞍掛城、勝尾城、八丁嶽城の5城を築き、戦国時代に名和氏を八代から追放した相良氏が新城、鷹峰城の2城を新しく追加し7城となりました。とても大規模な山城です。

f:id:mai9mami:20210403101259j:plain

古麓城のイメージ。

f:id:mai9mami:20210403101945j:plain

古麓城の縄張り図。

f:id:mai9mami:20210403093616j:plain

古麓城のうち新城の登り口。

f:id:mai9mami:20210403155034j:plain

新城までの登り道は曲輪が段々に配置されています。

f:id:mai9mami:20210403095410j:plain

新城北側の腰曲輪。

f:id:mai9mami:20210403095458j:plain

新城北側の切岸。

 

【新城】

f:id:mai9mami:20210403121532j:plain

新城の二ノ丸。

f:id:mai9mami:20210403123452j:plain

新城の本丸。

f:id:mai9mami:20210403122142j:plain

新城からの景色。眼下には球磨川八代市街、遠くに雲仙普賢岳が見える絶景でした。

f:id:mai9mami:20210403100126j:plain

山頂にある新城の案内板。

f:id:mai9mami:20210403124535j:plain

新城の南側。

f:id:mai9mami:20210403121204j:plain

新城の北東尾根の堀切1条目。

f:id:mai9mami:20210403120722j:plain

新城の北東尾根の堀切1条目。

f:id:mai9mami:20210403114807j:plain

新城の北東尾根の堀切2条目。

f:id:mai9mami:20210403113831j:plain

新城の北東尾根の斜面は曲輪が段々となっています。

f:id:mai9mami:20210403125349j:plain

新城の東尾根の堀切1条目。

f:id:mai9mami:20210403130122j:plain

新城の東尾根の堀切2条目。

 

【丸山城】

f:id:mai9mami:20210403135414j:plain

丸山城の本丸。奥には土塁が見えます。

f:id:mai9mami:20210403135250j:plain

丸山城の土塁。

f:id:mai9mami:20210403135208j:plain

丸山城の土塁裏側。

f:id:mai9mami:20210403133432j:plain

丸山城の切岸。

f:id:mai9mami:20210403142138j:plain

丸山城の西に降りたところにある四重堀切。

f:id:mai9mami:20210403142806j:plain

四重堀切の1から2の堀切の土塁上から。

f:id:mai9mami:20210403143201j:plain

四重堀切の2から3の堀切の土塁上から。

f:id:mai9mami:20210403142333j:plain

四重堀切の土塁。

f:id:mai9mami:20210403141708j:plain

四重堀切。

f:id:mai9mami:20210403143300j:plain

四重堀切からつながる竪堀。

f:id:mai9mami:20210403140436j:plain

丸山城につづく道。

f:id:mai9mami:20210403132116j:plain

鞍掛大明神。

f:id:mai9mami:20210403131722j:plain

鷹峰城と丸山城の分岐。

 

【鞍掛城】

f:id:mai9mami:20210403153349j:plain

鞍掛城の北側。

f:id:mai9mami:20210403131441j:plain

鞍掛城の曲輪。

f:id:mai9mami:20210403153131j:plain

鞍掛城の南側の曲輪。

 

【鷹峰城】

f:id:mai9mami:20210403144428j:plain

鷹峰城の出丸。

f:id:mai9mami:20210403150815j:plain

鷹峰城の本丸。

f:id:mai9mami:20210403151150j:plain

鷹峰城からの景色。

f:id:mai9mami:20210403150314j:plain

鷹峰城の切岸。

f:id:mai9mami:20210403145606j:plain

鷹峰城の南西にある石垣。近くにみかん畑のレールがあるため遺構かはわかりません。

f:id:mai9mami:20210403151757j:plain

鷹峰城の南東尾根の堀切1条目。

f:id:mai9mami:20210403152045j:plain

鷹峰城の南東尾根の堀切1条目。

f:id:mai9mami:20210403152251j:plain

鷹峰城の南東尾根の堀切1条目からつながる竪堀。

f:id:mai9mami:20210403145016j:plain

鷹峰城の南東尾根の堀切2条目。

 

【城下】

f:id:mai9mami:20210403155819j:plain

相良氏時代の城下町跡。

f:id:mai9mami:20210403160439j:plain

相良氏時代の城下町跡。

f:id:mai9mami:20210403160119j:plain

相良天神社。

f:id:mai9mami:20210403160657j:plain

名和氏時代の城下町跡。

f:id:mai9mami:20210403160726j:plain

名和氏時代の城下町跡。

 

山の中で飲まず食わずの6時間の城攻めでした。整備されているのは相良長毎の居城として築かれた新城のみですが、尾根にはたくさんの堀切や竪堀が残りすごい山城でした。時間の都合で飯盛山城、八丁嶽城、勝尾城の3城には行けませんでしたが、大満足の城攻めとなりました🤗