ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

河越館(埼玉県川越市)

埼玉県川越市にある河越館跡にいってきましたo(`▽´)o

河越館は国指定史跡で平安時代南北朝時代にかけて武蔵国で勢力を誇った桓武平氏秩父氏の流れを汲む河越氏の館跡です。1368年の「平一揆」で河越氏が滅びた後、室町時代〜戦国時代初期には関東で山内上杉氏と扇谷上杉氏の争いが起こり、山内上杉氏川越城の扇谷上杉氏を攻略するため河越館を陣所(上戸の陣)として利用しました。1570年以降は川越が小田原北条氏の領有となり、家臣の大道寺政繁の砦となっていたといわれています。

河越氏時代の堀跡。
河越館は史跡公園として整備され各年代の遺構が詳しくわかるようになっていまする。さすが国の史跡だね!

山内上杉氏の陣所の頃の堀跡。
アスファルトの色を変えて表現してあります。

河越館跡に残る土塁。
この遺構も山内上杉氏が河越館跡を砦として使ったときのものといわれています。

隣の上戸小学校の教室では河越館で発掘された出土品を展示しているので見てきました。山内上杉氏のときのカワラケもありました。
ちなみにこの教室は、日曜のみ開室しています。

大道寺政繁の供養塔


最後に小田原北条氏の家臣で川越城と松井田城の城主だった大道寺政繁の供養塔です。河越館内の常楽寺にありましたので参拝ヽ(´▽`)/