ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

肝付町の城

岸良城(鹿児島県肝付町)

鹿児島県肝属郡肝付町岸良にある岸良城に行ってきました。岸良城は肝付一族の岸良氏の居城で、城のある地域は本地と呼ばれています。岸良氏は肝付4代 肝付兼員の二男 兼基が岸良の地を与えられ岸良氏を名乗ったのが始まり。上写真は岸良城のこんもりとした小…

柳井谷の陣(鹿児島県肝付町)

鹿児島県肝属郡肝付町新富にある柳井谷の陣です。1506年 島津忠昌(島津氏11代)が肝付氏の高山城を攻めた際に本陣を置いた山です。この合戦は肝付氏に援軍するものが多く、島津忠昌は高山城を落とせず鹿児島に引き上げました。 地形図。柳井谷の陣は登山道…

弓張城(鹿児島県肝付町)

鹿児島県肝属郡肝付町新富にある弓張城に行ってきました。弓張城は南北朝時代に南朝方の楡井頼仲が築いたと伝わる山城です。弓張城のある城山の山容が弓を張ったような形をしていることから弓張と名付けられたといわれています。志布志を拠点にしていた楡井…

野崎城(鹿児島県肝付町)

鹿児島県肝属郡肝付町野崎にある野崎城(塚崎城とも)です。肝付一族の野崎氏の居城でした。野崎氏は肝付4代 肝付兼員の三男 兼弘が野崎の地を与えられ野崎氏を名乗ったのが始まり。野崎城跡には野崎氏初代の肝付兼弘の墓があります。 野崎城の東側。 肝付兼…

検見崎城(鹿児島県肝付町)

鹿児島県肝属郡肝付町後田にある検見崎城です。肝付一族の検見崎氏の居城でした。検見崎氏は肝付初代 肝付兼俊の四男 兼友が検見崎の地を与えられ検見崎氏を名乗ったのが始まり。城跡には鎌倉時代から戦国時代にかけての墓石が残っており検見崎氏の墓と伝わ…

高山城(鹿児島県肝付町)

鹿児島県肝属郡肝付町新富にある高山城に行ってきました。高山城は大隅に最大勢力を誇った肝付氏の本拠地です。肝付氏は日向の伊東氏、球磨の相良氏と同盟を結び島津氏に対抗します。戦国時代2度にわたり島津氏の攻撃を退けていることから大隅最大の難攻不落…