ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

西階城(延岡市西階町)

f:id:mai9mami:20200822095903j:plain
延岡市西階町にある西階(にししな)城に行ってきました。

西階城は1429年に土持全宣が築いたといわれ、土持宣綱が松尾城を築いて移るまで16年間、土持氏の本拠だった山城です。居城とした年数が16年と少ない割に城の規模が大きいことから、松尾城に移ったあとも支城として使われていたと思われます。

f:id:mai9mami:20200821231443j:plain

西階城の位置。五ヶ瀬と大瀬川の分岐点となる西階運動公園西側の山に西階城は築かれています。

f:id:mai9mami:20200827152104j:plain

西階段の縄張り図。宮崎県中近世城館跡緊急分布調査報告書より転載。

f:id:mai9mami:20200822140148j:plain

西階城入口にある標柱。この標柱は金堂ヶ池クロスカントリーコースの途中にありますが、案内がないのでここまでたどり着くのに大変でした。

f:id:mai9mami:20200822140613j:plain

西階城標柱の入口から登っていくといきなり城らしい雰囲気😆

f:id:mai9mami:20200822144214j:plain

さらに進むと西階城南側の空堀が姿を現します。

f:id:mai9mami:20200822140750j:plain

空堀近くには土塁もあります。

f:id:mai9mami:20200822141132j:plain

本丸に向かう登り道。

f:id:mai9mami:20200822141413j:plain

西階城の本丸(主郭)。藪になってわかりづらいですが結構広いです!

f:id:mai9mami:20200822141618j:plain

本丸中央の櫓台手前に残る竪堀。

f:id:mai9mami:20200822142057j:plain

本丸の中央高くなっている部分は櫓台といわれています。西階城の山の最高所になります。

f:id:mai9mami:20200822141836j:plain

本丸にある櫓台。

f:id:mai9mami:20200822142223j:plain

櫓台東側の帯曲輪(犬走り?)。

f:id:mai9mami:20200822142837j:plain

本丸北側の下がったとこにある曲輪。

f:id:mai9mami:20200822142346j:plain

本丸北側の曲輪に残る土塁。

f:id:mai9mami:20200822142911j:plain

西階城北側の登り道。本丸北側からここを下り西階城の見所である堀切に向かいます。

f:id:mai9mami:20200822143400j:plain

西階城北側の堀切。Vの字ですごい😆⤴️

f:id:mai9mami:20200822143618j:plain

さらに堀切を反対側から!

f:id:mai9mami:20200822143745j:plain

堀切のさらに北側にはもう1つ堀切が😳

f:id:mai9mami:20200823112123j:plain

最後に五ヶ瀬川から見た西階城。