ゆめのある子応援日記

日南市移住、れろのブログ

末吉城(鹿児島県曽於市)

鹿児島県曽於市末吉町にある末吉城です。庄内十二外城の1つで、1599年の庄内の乱の際には伊集院忠真の弟 伊集院小伝次が城主でした。伊集院小伝次は島津方の攻撃を受けますが末吉城を守りきり、伊集院と島津の和睦で末吉城を島津氏に明け渡しています。末吉城は内城、中城、松尾城、小松尾城、平城、下平城、野久尾城、取添城、南城の9つの曲輪からなる守りの固い城でしたが、現在は中城、南城、野久尾城等の丘陵を残すだけです。

末吉城の縄張り図。中城の北側や南西にも曲輪とおぼしき丘陵が見られます。住宅地となっている部分も9つの曲輪を構成する丘陵があった場所だと思われます。

中城の丘陵。

中城の標柱。

中城の堀切。

土塁。

中城の空堀

中城の内部。竹藪になっています。

中城と北側の曲輪の間の堀切。

中城の北側の曲輪。

中城の北側の曲輪。私有地となり中には入れません。

北側の曲輪の遠望。

野久尾城。ひこばえ保育園となっています。廃城後は野久尾城に地頭御仮屋が置かれました。

野久尾城の丘陵。

南城の丘陵。

南城の登り口。

南城。

南城の土塁と思われる地形。

説明板。

末吉城の位置。